NEWS
舞台『ウィングレス(wingless)ー翼を持たぬ天使ー』
KOKAMI@network vol.19
人間の女性に惚れて天使をやめた元天使は、
失恋し、もう一度天使に戻りたいと神様に頼み込む。
が、神様は「一人の人間を本当に救ったら天使に戻す」と条件を出した。
「天使本舗」という会社を作り、人々の救済に乗り出す元天使だが、
人々の悩みを解決しても本当に救うことにはならない、と神様は言う。
そんな時、元天使は夜の公園で小学三年の麻衣と出会う。
彼女の母親はスピリチュアル的陰謀論の「宇宙の声」にはまっていた。
かくして麻衣を救うため、元天使は「宇宙の声」代表の神山秀雄と戦い始めた。
作・演出:鴻上尚史
出演:福田悠太(ふぉ~ゆ~)
大野いと
小南光司
鈴木康介
三上さくら/中川陽葵
(Wキャスト)
渡辺芳博 辻捺々 湯浅くらら 古谷陸
田畑智子
渡辺いっけい
<東京公演>
2023年5月1日(月)~21日(日)
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
<大阪公演>
2023年5月27日(土)~28日(日)
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
公式サイト
https://www.thirdstage.com/knet/wingless/
********************************************
舞台『日本人のへそ』
虚構の劇団 解散公演
吃音症の改善に有効なのは、芝居をして歌うこと。
そんな独自理論を唱える教授と、
様々な理由から吃音症となった人々の奮闘による、型破りな音楽劇。
岩手から集団就職で上京した田舎娘・ヘレン天津の波乱に満ちた一代記が、
コミカルに描かれる。
作:井上ひさし 演出:鴻上尚史
出演:久ヶ沢徹 鷺沼恵美子 倉田大輔
小沢道成 小野川晶 三上陽永 渡辺芳博 梅津瑞樹 溝畑藍
藤木陽一 辻捺々 木村友美 オカモトマサト
帯刀菜美(ピアノ伴奏)
<東京公演>
2022年10月21日(金)~30日(日)
座・高円寺1
<大阪公演>
2022年11月4日(金)~6日(日)
近鉄アート館
<愛媛公演>
2022年11月12日(土)~13日(日)
あかがねミュージアム あかがね座
<東京凱旋公演>
2022年12月1日(木)~11日(日)
東京芸術劇場 シアターウエスト
公式サイト
http://kyokou.thirdstage.com/info/next/2022/07/29-finalstage_nihonjinnoheso
********************************************
ドラマ25『絶メシロード season 2』
テレビ東京系列 毎週金曜 深夜0時52分放送
2020年に放送された連続ドラマ『絶メシロード』が season 2 に突入。
前作に引き続き、絶滅してしまうかもしれない絶品メシ=”絶メシ”を求め、
主人公・須田民生が週末、一泊二日の車中泊の旅に出る。
誰も誘わない。誰も巻き込まない。予算はお小遣いの範囲内で。
ひっそりと楽しい、独特の民生ワールドが帰ってくる。
出演:濱津隆之 酒井若菜 山本耕史
演出:菅井祐介 小沼雄一 名倉良祐
脚本:森ハヤシ マンボウやしろ 大歳倫弘
原案:「絶メシリスト」(博報堂ケトル)
公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/zetsumeshiroad2/
********************************************
プラネタリウム番組『宇宙は寝て待て!? -人工冬眠がひらく未来-』
神戸青少年科学館オリジナル番組
何年、あるいは何十年もの時間を要する宇宙への旅。
しかし、いま研究が進められている人工冬眠技術が実用化に成功すれば、
そんな常識も覆るのかもしれない。
人工冬眠が当たり前になった未来を舞台に、
医療への応用も期待される「人工冬眠」を紹介する宇宙冒険物語。
出演:黒田有彩 流れ星☆ちゅうえい/たきうえ
監修:砂川玄志郎(理化学研究所 生命機能科学研究センター 上級研究員)
上野宗孝(JAXA宇宙探査イノベーションハブ 技術主幹)
投映館:神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)
ドームシアター
********************************************
舞台『エゴ・サーチ』
エゴ・サーチとは、自分の名前でインターネットを検索すること。
筆がなかなか進まない新人小説家。彼がインターネット上に見つけたのは、
自分と同じ名前、同じ経歴のプロフィールをもつ「誰か」のツイッターとブログ。
「わたし」の知らないもう一人の「わたし」を追いかけながら、
彼の小説は沖縄の離島に訪れた女性がキジムナーに出会ったところから、一向に前に進まない。
そして本物のキジムナーが懐かしい女性と会った時から物語は急展開する。
失われた記憶と、届かなかった想い、
バラバラに見えたパズルが集まった時に見える「謎」と「想い」が織り重なる真実とは。
出演:
今江大地(関西ジャニーズJr.)
結木滉星
吉田美月喜
南沢奈央
村上航
渡辺芳博
阿久澤菜々
佐藤修作
古木将也
木村友美
作・演出 鴻上尚史
東京公演:2022年4月10日(日)~24日(日)>
紀伊國屋ホール
<大阪公演:2022年4月30日(土)~5月1日(日)>
サンケイホールブリーゼ
<公式サイト>
https://egosearch.srptokyo.com
********************************************
舞台『ロミオとロザライン』
ロザラインは、ロミオがジュリエットに出会う前に恋していた女性。
ロミオは、ジュリエットに出会った瞬間に、あっという間にロザラインのことを忘れたと言う。
けれど、もし、ロザラインの気を引くために、ジュリエットが好きだというふりをしていたとしたら。
そして演技だった恋が本気になっていったとしたら。残されたロザラインはどう感じるのか……。
物語は『ロミオとジュリエット』を上演する稽古場から始まる。
ロミオとジュリエットの間に、いつの間にか、戯曲では名前しか出てこないロザラインが現れたとしたら。
『ロミオとジュリエット』は、予想を超えた物語へと変わっていく。
出演:
川﨑皇輝(少年忍者/ジャニーズJr.)
吉倉あおい
飯窪春菜
一色洋平
二宮陽二郎
ザンヨウコ
渡辺芳博
大高洋夫
作・演出 鴻上尚史
<東京公演:2021年7月9日(金)~25日(日)>
紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA
<大阪公演:2021年7月30日(金)~8月1日(日)>
サンケイホールブリーゼ
<公式サイト>
http://www.romeoandrosaline.com
********************************************
映画『茜色に焼かれる』
2021年5月21日(金)公開
7年前、交通事故で夫を亡くした田中良子。
経営していたカフェはコロナ渦で破綻し、家計は苦しかった。
だが良子は夫への賠償金を受け取ることを拒否し、
パートと夜の仕事を掛け持ちしながら、中学生の息子を育てている。
社会の「ルール」に何度裏切られても、
弱者として切り捨てられ、軽んじられても
それでも生きようとするひとりの女性についての、
これは怒りと尊厳と、愛の物語。
出演:尾野真千子
和田庵 片山友希 永瀬正敏 オダギリジョー
大塚ヒロタ 芹沢興人 鶴見辰吾 嶋田久作
前田亜季 笠原秀幸 泉澤祐希 前田勝 コージ・トクダ
脚本・監督・編集 石井裕也
公開日時:2021年5月21日(金)
TOHO シネマズ日比谷 ほか
公式サイト
https://akaneiro-movie.com
********************************************
舞台『アカシアの雨が降る時』
母が倒れた。
病院に駆けつけると、母は自分のことを20歳の大学生だと思い込んでいた。
そして、私の息子を、つまり、母の孫を自分の恋人だと信じて呼びかけた。
母の恋人、つまり私の父と息子は、顔がよく似ていた。
母と父は大学生の時に出会ったのだ。
医者は、母は病気であり、母の妄想を否定してはいけないと告げた。
息子は母の恋人として話し、私は恋人の父、つまりは私の祖父だと振る舞った。
こんがらがった関係の中、母は大学に戻ると言い出した。
70年代初頭、恋と革命が途方に暮れ始めるキャンパスへと。
作・演出:鴻上尚史
出演:久野綾希子 前田隆太朗 松村武
<2021年5月15日(土)~6月13日(日)>
六本木トリコロールシアター
<公式サイト>
http://www.thirdstage.com/tricolore-theater/acacia2021/
********************************************
舞台『ハルシオン・デイズ 2020』
KOKAMI@network vol.18
Twitterで「#自殺」と打ち込んでみる。
流れるタイムラインに悲鳴が溢れる。
誰かと一緒なら生きる勇気がわくように、
誰かと一緒なら死ぬ勇気もわいてくる。
3人と1人は、仲間をTwitterで探し、
DMでつながり、公園で出会った。
終わらせたい男たちと、始めるために嘘をついた女性と、
終わってしまった青年が出会う物語。
やがて、男は自殺そっちのけで、自分の使命に目覚める。
それは「自粛警察」と戦うという妄想だった。
作・演出:鴻上尚史
出演:柿沢勇人 南沢奈央 須藤蓮 石井一孝
<東京公演>
2020年10月31日(土)~11月23日(月・祝)
紀伊國屋ホール
<大阪公演>
2020年12月5日(土)~ 6日(日)
サンケイホールブリーゼ
公式サイト
http://www.thirdstage.com/knet/halcyondays2020/
********************************************
映画『生きちゃった』
2020年10月3日(土)公開
怒ることも悲しむこともできず、ただ感情に蓋をする。
「言葉が出てこないのは、日本人だからかな……」
幼なじみの厚久、奈津美、武田の間にあった小さな歪みは、ある出来事をきっかけにして、彼らの心を少しずつ変えていく。「愛」について真っ向から挑んだ、壮絶な人間回帰の物語。
出演:仲野太賀 大島優子
パク・ジョンボム 毎熊克哉 太田結乃 柳生みゆ レ・ロマネスク 芹澤興人
北村有起哉 原日出子 鶴見辰吾 伊佐山ひろ子 嶋田久作
若葉竜也
脚本・監督・プロデューサー 石井裕也
公開日時:2020年10月3日(土)
上映館:渋谷ユーロスペース ほか全国劇場にて順次公開
公式サイト
http://ikichatta.com
********************************************
ドラマ25『絶メシロード』
テレビ東京系列 毎週金曜 深夜0時52分放送
ごく平凡なサラリーマン・須田民生(濱津隆之)には、ひそかな楽しみがあった。
それは、妻子がアイドルグループのコンサート遠征のため留守になる毎週末、車中泊をしながら絶滅しそうな絶品メシ ”絶メシ” を求めて、一泊二日の小さな旅に出ること。
実在のお店と、個性さまざまな店主たちのエピソードをもとに構成された、全12話からなる連続ドラマ。
気弱で心優しい主人公・民生が、旅先で見つけるものとは? そしてしばしば遭遇する謎の車中泊マスター(山本耕史)、彼はいったい何者なのか?
ありそうでなかった、小さなロードムービー的、地域創生ドラマ!
出演:濱津隆之 酒井若菜 西村瑠香(青春高校3年C組) 長村航希 野間口徹 / 山本耕史
演出:菅井祐介 古川豪 小沼雄一 原廣利
脚本:森ハヤシ 村上大樹 家城啓之
原案:「絶メシリスト」(博報堂ケトル)
公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/zetsumeshiroad/
********************************************